3児ママのプログラミング学習記録

39歳子育て中の主婦のプログラミング学習記録。子供は6歳4歳2歳。学習したことや,学習にあたり感じたこと,主婦の再就職に関して等も記録していきます。学習時間は平日約1時間,休日約3時間。スローペースですが継続します。

LT・勉強会を開催&登壇しました。

LT・勉強会を開催させていただきました。

 

私1人で開催しようと思っていたら,なんとメンターの方々が共同で開催してくださることに!

LT会に加えてメンターの方の講義も実施して頂けることになり,とても充実した内容になりました。

(私だけだったらここまで充実した内容は全然無理でした。イチ受講生の声にここまでガッツリ力を入れて下さるなんて・・Giveの精神がすごすぎる・・)

 

メンターの方々にお手数を掛けないように会場検索(比較しやすいように結果を一覧にして作成),予約,当日のスケジュール表作成など準備をしていたのですが,コロナの拡大でオンラインに変更。

残念でしたが,オフラインでは参加できない方も参加していただけて良かったと思います。

 

LTとは?

今まで私も知らなかったのですが、

ライトニングトークLightning Talks)とはカンファレンスフォーラムなどで行われる短いプレゼンテーションのこと。様々な形式があるが、持ち時間が5分という制約が広く共有されている。」(Wikipediaより)

制限時間を守れば何を話してもいいようです。

え!すごく面白くないですか!?

 

初めての発表は・・?

今回の持ち時間は、発表5分、質問3分。

私の発表は「なぜアラフォー主婦がプログラミングを始めたのか?」でした^^

 

事前の練習にも関わらず(夫に見てもらったり)、すごく緊張して、おそらく笑顔も少なく早口になってしまったのですがとてもいい経験になりました。

 

終わってからの雑談会で

「ストーリーがあって良かった」

「資料が分かりやすかった」

「可愛らしいイラストを使っているのが女性らしくて斬新だった」

と感想いただきました!

 

他の方の題材も様々で、面白かったです!!

「どんな内容か」「どこまで資料に落とすか」等、自分も取り組んだからこそ他の方の発表に興味深々でした。

 

悔やむとすれば、質問力をもっと身に付けたい・・

皆さんめっちゃ内容盛り込まれていて、ほぼ質問の余地がなくて。

 

私は質問いただいてとても嬉しかったので、もっと積極的に質問したいと思いました!

 

(余談)LT準備のミソ

①題材決める

②構成決める(箇条書き)

③台本書く(コマ割)

④話してみて時間により残す箇所、削る箇所を決める

⑤資料&台本完成

⑥練習

やはり題材、構成を決めるのに一番時間がかかりました。

 

メンターさんの講義

メンターさんの講義は視点が違うし,内容が濃くて圧巻。とても勉強になりました。

進むべき道を示して下さっているので,行動しようと思いました。

 

もうひと方のメンターさんには進行もして頂いてしまったのですが,物腰柔らかくも締めるところは締めて,そちらも拝見していてとても勉強になりました。

 

感想

学習開始2ヶ月で,正直何ができるわけでもなかったのですが,メンターさんたちのおかげで無事に開催することができました。

本当にありがたいです。

力があれば与えられるものも大きくなるんだな,と改めて思いました。

その持っている力を惜しみなく周りの人々に還元されるところもすごいと思いました。

また,たくさんの方にLTの発表をいただいたり参加していただけたりして,とても嬉しかったです。

 

ありがとうございました!